みちばた日誌

いまをぼちぼち生きる。

病み上がりおじさん、悩むの巻。

昨日の朝、お腹に違和感を感じて起床。なんか悪いものでも食べたか、あるいは窓を開けたまま眠って寝冷えでもしたか、などと考えながらとりあえず朝ごはんを食べました。

 

しばらくして腹痛がキリキリした痛みから中から響くような鈍痛に変わりだして、こりゃたまらんと。布団に横になり季節外れの湯たんぽを抱きながら、痛みが引くのを待ってみますがどうにも治まる様子がない。挙句の果てには38℃超えの熱まで出始めて、諦めて休日診療をしてくれるところに連絡をいれました。

 

こういうとき、実家で暮らしてるとありがたいって思います。車を出してもらったり、食欲がないときの飲み物やら食べ物やら買ってきてもらったり。つらいとき支えあえるのが家族ってもんでさぁね。

 

…まぁ現実は孫の面倒みるのが大変だから勝手に病院に行け、帰りにポカリを自分で買ってこいなわけです。たまに遊びにくるかわいい孫>いつまでも実家に寄生するどら息子、それはそう。ぐうの音もでぬ。ぐぬぬ

 

熱こそあったものの咳や鼻水といった症状はなく、腹痛の割には下痢もなくで動いてみると意外と自分でなんとかできることがわかり、病院で診察を受け(とりあえずウイルス性の胃腸炎という診断がつきました)、薬をもらい、帰りのドラッグストアで焼きプリンを買うなどしました。体調壊したときには焼きプリンを買うのが我が家のしきたり。もちろん我が家のカースト上位存在である孫’s用に多めに調達。実家で暮らすのも楽ではないことを痛感します。

(なお、孫’sはプリンがお口にあわないそうで手をつけずに帰っていきました∵)

 

さて、一夜明けまして。処方された解熱剤がよく効いたようで、熱の方はほぼ平熱に落ち着きました。お腹の方の痛みもずいぶんやわらいではいましたが、大事をとって仕事は休ませてもらうことに。休みをつかって消化器内科で検査をしてもらうことにしました。

 

ところがどっこい、あてにしていた近場のクリニックが発熱があると診療できないなどといわれてしまいまずは出鼻をくじかれる。次いで考えていた総合病院は月曜には担当医がいないとのこと。ほかにあたれそうな医療機関を探しているうちに気づけばもうお昼。

 

結局かかりつけのお医者さん(普通の内科)に診てもらうことにしましたが、クリニックの前まできてふと考えまして。

 

①熱は平熱まで下がった

②腹痛も徐々に落ち着いてきている

③昨日もらった処方薬もまだ残ってはいる

 

以上の三点を考慮したところ、「はてさてわしはお医者さんにどうしてもらいたいのやら?」という結論に至る。いやまぁ、血液検査とかはしてもらえるとは思いますが、さすがに原因特定までは難しいだろうし、残薬あるうちに別の薬が出るとも考えにくい…というか自分が医者なら「先にもらってる薬飲み切ってから来いよ、この○潰しが…」と思うかもしれん。そう思うのは自由ですけんども、口には出さないでクレメンス…あたりまで頭に浮かんだ時点でもう…ね。きびすを返してコメダ珈琲ですわ。

 

病院には気軽に行きゃいいなどとよくいわれますが、病院でのコミュニケーションって正直かなり難易度高いと思うのですよ。自分の体調を言語化するのってかなり難しいし、なんとか言葉にしようと思ってネットで調べたりなんかしてお医者さんに(知ったような口きくんじゃねーよ、この穀○しが…)って思われたくないじゃないですか。そういう表情、感じとるの嫌じゃないですか。あと毎回自分の家庭内カースト見透かされてる被害妄想はおそらく別の病気じゃないですか。そこにつける薬は解熱剤でも抗生物質でもなく、愛じゃないですか!僕なんか間違ってますかね!!

 

発狂寸前のところでティーポットの紅茶がなくなりました。やっぱりコメダの和紅茶『瑞(みずき)』は最高でさぁね。頼むときは絶対ミルクつけてもらうべし。穀潰しと君との約束だぜ。

 

病院行くっつって家を出てきたので、みずきを飲み切るくらいの時間が家族へのカモフラージュにはちょうどよい。しかし病み上がりなのにこんなに気を遣わないといけないのはなぜか。みずきだけが俺にやさしい。一生そばにいてくれ、みずき…。